株式会社エアロック

リフォームは埼玉県、加須市の株式会社エアロック | 最新情報

無料見積もり(埼玉県) 無料見積もり(埼玉県外)

最新情報

最新情報

お知らせ

東松山市(I)様邸こちらの現場の完成写真を投稿いたしました。床上浸水した建物の床下は環境が変わり健康被害を引き起こします。もちろん前回の投稿No-1での紹介をいたしました。https://airlock.co.…

遮熱の家のメイン工事遮熱材「アプリ600」の工事が完了続いて瓦工事も完了しました。1.遮熱材を外張り工法で施工2.1階床裏には熱を半流動させる仕組みが・・3.外張り遮熱工法、サッシの取付4.室内側より…

前回はこの東松山市の現場では床の断熱材工事までをご紹介でした。続きとなります。1.濡れた断熱材を撤去し新しく断熱材を取り付けました。2.床材のフローリング貼り3.間仕切り工事中4.4ユニットバス組立…

ユニットバスも年々進化し、高断熱浴槽やあったかい浴室に変ってきました。昔のお風呂は床と壁はタイル貼りで当時は素敵でしたが、冬は寒くてヒートショックで毎年交通事故よりも多くの方が亡くなってい…

遮熱の家の躯体検査が先日終わりました。建設性能評価の第2回目の検査です。さいたま住宅検査センターからの検査です。第2回目の検査内容は構造躯体材および接合と金物の設置状況などなど1.1階躯体状況2.…

今年の台風19号の傷跡は大変広い範囲で災害が有りました。中の一軒をリフォームさせて頂きました。通常のリフォームと違い床上までの浸水は床下の環境がすっかり変わってしまっております。床下の断熱材…

加須市のH様の貸家のリフォーム工事です。内装のクロス張替え工事及びバルコニーの床塩ビデッキの交換工事です。1.工事前の内装状況2.工事後の内装状況3.クロス剥がし中4.クロス張替完了5.既存バルコニー…

埼玉県川口市にて「遮熱の家」新築工事中です。現在は上棟が終わり構造躯体の金物取付工事と遮熱材の工事です。遮熱材「アプリ600」を外張りに致しますので屋根のタルキや野地板工事の前に施します。1.屋…

外壁の塗装工事が完了いたしました。エアロック外壁塗装工事部隊からの紹介です。1.工事前の住宅の写真です2.外壁塗装工事完了状況3.足場組立作業開始4.ネット養生をして高圧洗浄します。5.下塗り、中塗…

YT様邸「遮熱の家」上棟いたしましたのでご紹介いたします。この現場は3mの敷地延長した先の土地での工事なので、レッカー車の使用が出来ませんので、すべて手作業となりました。昔は手作業の棟上げでし…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。