川口市Y様邸-6性能評価の第2回目検査適合 2020/03/13 遮熱の家の躯体検査が先日終わりました。建設性能評価の第2回目の検査です。さいたま住宅検査センターからの検査です。第2回目の検査内容は構造躯体材および接合と金物の設置状況などなど1.1階躯体状況2.…
Y様邸新築工事「遮熱の家」屋根遮熱工事の紹介-5 2020/03/01 埼玉県川口市にて「遮熱の家」新築工事中です。現在は上棟が終わり構造躯体の金物取付工事と遮熱材の工事です。遮熱材「アプリ600」を外張りに致しますので屋根のタルキや野地板工事の前に施します。1.屋…
川口市「遮熱の家」上棟致しました。-4 2020/02/28 YT様邸「遮熱の家」上棟いたしましたのでご紹介いたします。この現場は3mの敷地延長した先の土地での工事なので、レッカー車の使用が出来ませんので、すべて手作業となりました。昔は手作業の棟上げでし…
川口市YT様邸「遮熱の家」-3 一回打ちベタ基礎打設 2020/02/26 川口市に於いて「遮熱の家」の工事中紹介前回までは配筋検査適合まででしたので、今回は仮枠工事からコンクリート打設完了までを紹介いたします。1.仮枠状況2.べた部分と立ち上がり部分の仮枠が浮かして…
川口市YT様邸「遮熱の家」-2 基礎断熱工事開始 2020/02/25 川口市の新築工事「遮熱の家」の基礎工事の紹介です。すでに上棟まで終わっておりますので続けて投稿致します。1.値切り工事が終わり採石捨てコン防湿シート貼りまで完了です。2.断熱材の敷込みで掘下げ…
遮熱の家着工しました。川口市YT様邸地鎮祭 2020/02/10 川口市鳩ヶ谷にて「遮熱の家」の工事が着工致しました。今回は「地鎮祭~遣り方、根堀」の紹介地鎮祭とは土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の守護神を祀り土地を利用させてもらう許し…