RC造の建物の兼用便器から洋式トイレにリフォーム 2021/06/10 皆様、今回の施工例は兼用便器から洋式トイレにリフォームのご紹介です。RC造なので解体から床下地完了まで下地の乾燥が必要で1週間以上要しました。1.既存のトイレ2.止水後解体開始3.解体中4.解体完了し…
久喜市中央の戸建住宅のリフォーム工事開始 2021/06/08 久喜市中央にてA様邸の内装及び住宅設備の全面リフォ-ム工事です。先ずは解体から工事開始です。施主様のご了解のを頂き投稿させて頂いております。是非ご覧下さい。1.既存の浴室です。2.浴室解体し筋…
加須市H様邸の浴室リフォームの紹介 2021/05/13 加須市H様邸の浴室のリフォーム工事のご紹介です。既存の浴室は在来でタイルを壁に貼っているタイプです。どうしても永年使用していると水や湿気が建物の構造躯体の柱や土台などを腐らせて強度が失われて…
N・I様邸タイルの浴室をユニットバスにリフォーム 2021/04/19 NI様在来の浴室(タイル壁)を最新のあったかいユニットバスにリフォームしました。使い辛かった洗面所もリフォーム、明るく清潔なお風呂となりました。1.既存工事前の浴室です。2.工事完了したユニッ…
パン屋さんの厨房内の天吊りエアコンの交換 2021/04/19 今回の天吊りタイプのエアコンはパン屋さんの厨房内のエアコンの交換です。今のうちに夏場に備えて年数の経ったエアコンを壊れる前に交換です。交換機種:日立省エネ達人:RPC-GP80RSH5動力200Vです。1.…
加須市K様邸LDKリフォーム工事開始 2021/04/06 加須市K様邸のLDKリフォーム工事中の紹介です。古くなったシステムキッチンの交換と床のリフォーム出入口の建具の交換も行いました。1.既存の20年使ったシステムキッチン(サンウェーブ)2.16年使っ…
加須市にてM様邸お風呂のリフォーム 2021/03/12 ホーローパネルで有名なタカラ製のユニットバスを設置致しました。ホーローパネルはマジックで壁に絵を描いても水で流し落ちます。金タワシでガリガリやってもキズ一つ付きません。施工から完成迄を写真…
幸手市にてY様宅クロス貼替え工事 2021/03/12 エアロック:クロス専門部隊よりクロス張り替え工事のご紹介LDKと玄関ローカ階段のクロスの貼替えを行いました。毎回思いますがクロスを貼替えるだけで室内は明るくなり気分も爽やかになるものです。…
和室リフォーム、和室の壁にシリコン樹脂を塗装 2021/03/12 昔の和室の壁は京壁といって塗る壁が主でした。勿論現在でも格調の有る和室は塗り壁で仕上げております。時が経つと下記の写真の様にザラザラして落ちてお掃除が大変です。今回も和室の壁をその苦労から…
加須市騎西にてS様邸リフォーム工事のご紹介 2021/03/12 加須市の騎西城の近くS様邸のリフォーム工事のご紹介です。中古住宅を購入され内装のリフォームを行いました。地震の後の傷跡が色々な所に出ていて浴室や洗面、トイレ等のリフォーム工事を致しました。1…